通常時には飲用及び雑用水用に使用する井戸を掘りました。
地面下60mの掘削作業を行い、掘削後には井戸内を洗浄し泥水を十分に排出して井戸を仕上げます。
そして井戸から採取できる水の量と水質を調べました。
- 井戸を掘るための機械を現場へ搬入した状況です。
- 最初に井戸を掘るための機械を設置します。(ホイルクレーン式ボーリングマシン)
- 井戸を掘っている状況です。(ダウン・ザ・ホールハンマー方式/掘削径:300φ)
- 井戸を掘り終わったら、井戸ケーシングを設置し、砂利充填後に遮水して井戸を仕上げます。
- 井戸の仕上げ後は、圧縮した空気を井戸内へ送り込み、汲み上げる水が清水になるまで洗浄を行います。
- 井戸の能力を把握するために、汲み上げた水の量を計測している状況です。(JIS規格による直角三角堰にて計測)
- 井戸から汲み上げた水の水質を調べるための採水状況です。
- 良質な水を汲み上げる井戸が完成いたしました。